私たちの顔は、その日の体調によって、目がパッチリして美人に見えることもあれば、なんとなく顔の輪郭がぼんやりしてブスに見えるということもあります。
人は誰でも生まれ持った顔の美しさがありますが、その美しさを最大限に引き出してくれるのが、整顔です。
骨を削ったり、メスを入れたり、化学薬品を肌に注入するようなタイプの美容整形術とは異なり、生まれ持ったその人だけの美しさや魅力を引き出してくれるのが、フェイシャルエステで受けることができる整顔トリートメントです。
フェイシャルエステでの整顔ケアを受けると、まず皮膚を支えている土台となる筋肉をハンドマッサージしていきます。
筋肉の凝りがほぐれてリラックスできるだけでなく、顔に溜まっていた余分な水分や老廃物、むくみなどがスッキリ解消できるので、それだけで顔の印象がガラリと変わることも多いです。
顔のラインがシャープになったり、一重だった人が二重になったり、また小顔になって目がパッチリする人も多いのが、この整顔フェイシャルトリートメントの特徴です。
このお手入れは、施術してくれるエステティシャンの技術力によって仕上がりに大きな差が出るのが特徴です。
そのため、フェイシャルエステサロンを選ぶ際には、口コミや評判などをチェックして、多くの人が足を運んで大満足しているサロンを選ぶと良いでしょう。
ちなみにゴッドハンドと呼ばれるエステティシャンたちの施術は、人気が高くて数か月先まで予約が取れないなんてこともあります。
整顔トリートメントは、一度の施術でも大きな効果を実感できますが、より確実で安定した美人顔を維持するためには、定期的にお手入れを受けるのが理想的です。
最初の数か月ぐらいは2週間に1度ぐらいのペースでトリートメントを受け、リンパの詰まりを徹底的に解消したり、凝りやすくなっている筋肉をたっぷりもみほぐしてフェイシャルエステの効果を安定させることによって、スッキリした顔を維持しやすくなります。
効果が安定してきたら、その後は月に1回とか2か月に1回ぐらいのペースで整顔トリートメントを受けると、生活習慣が少し乱れてもむくんだりたるんだりしにくい健康で美しい肌質を手に入れることができます。
また、整顔トリートメントを続けることによって、顔のゆがみなども少しずつ矯正することができます。
加齢や生活習慣、クセなどによって骨格は少しずつゆがんだりずれたりして、顔も左右非対称具合が進行しやすいのですが、整顔ケアによって改善できるという効果も期待できます。